Warning: Undefined variable $timestamp in /home/trip8/trip8.jp/public_html/workation.trip8.jp/wp-content/themes/swell_child/functions.php on line 29

きっと学べる、
もっと近づく、
ずっとつながる

STYLE

八幡平
ワーケーション

盛岡から約1時間。
3つの町村から合併してできた市、
八幡平(はちまんたい)。

岩手山から連なる八幡平の稜線を仰ぎ見て、
悠久の森から吹き抜ける風に包まれる。
冬の間降り積もった雪がとけて潤した大地は、
彩り豊かな実りで満たされる。

雄大な自然に抱かれた暮らしには、
経験に培われた知恵をつなぐ人がいる。
火山群がもたらす多彩な温泉とサウナは、
凝り固まったカラダとココロを解き放つ。

大地が育んだ地の食材を味わい
酒を片手に火を囲み、絆を深め、新たな縁を結ぶ。
語りあかしてわかりあえた頃、夜のとばりに満天の星。
あれもこれも一等星の如き輝きに自分を重ね、
眠りにつく。

ふだんできない学び、
深いコミュニケーション、続く人の縁。
「ああ、来てよかったな」「また来たい」
八幡平ワーケーション、スタイル無限大

4つの視点からみる
八幡平の
ワーケーションスタイル

4つのスタイルをみる >

八幡平の
ワーケーションプラン

八幡平では個人参加・企業参加それぞれに対応した
多彩なテーマのプランをご用意しています。

八幡平の
アクティビティ・施設
安比漆塗り・箸の絵付、デザート皿絵付け体験

安比漆塗漆器工房
(叺田230-1)

黒か朱の箸に、自分でデザインした模様や文字など、漆を使って描きます。漆を乾燥させてから(約1か月後)後日発送となります。汚れてもいい服装、又はエプロンをご持参ください。

地熱染め染色体験

地熱染色研究所
(松尾寄木松川国有林559林班ヲ小班)

地熱蒸気の成分と熱を利用した染色技法「八幡平地熱蒸気染め」は八幡平ならではの体験コンテンツです。最近注目を集めている「地熱エネルギー」。その資源を活用した工芸・アート事業の先駆けでもあります。まさに「地熱アート」。この地に暮らし、生活する染色作家やスタッフとともに、環境、美術、地域資源、文化、歴史、八幡平の自然を感じるひとときを過ごしませんか?

味噌づくり体験教室

麹屋もとみや

地元大豆と良質な麹をじっくり熟成して作り上げる手作り味噌。無添加、天然醸造の昔ながらの製法で丁寧に作り続けています。

もっとみる
八幡平の
温泉・サウナ
松川温泉 峡雲荘

松尾寄木松川温泉

松川渓谷にある松川地熱発電所の近くにある温かなおもてなしの温泉宿。 源泉掛け流しで、青白い露天風呂の温泉は、天気によって色が変化することで有名。 例えば、雪深い冬と紅葉に囲まれた秋では、景色に溶け込み、とても美しい風情を楽しむことができます。 館内は硫黄の香りが充満しており、冬でも地熱でポカポカ。お風呂上がりに、窓の外の雪山を眺めながら、暖かく、ゆったり過ごすのも趣があります。

泉質:単純硫黄泉

岩手山焼走り国際交流村 焼走りの湯

平笠第24地割728

岩手山の裾野に位置する自然の神秘「焼走り熔岩流」や、キャンプ場、天文台を有する「焼走り国際交流村」の天然温泉。 木々や空を眺めなら、そして「焼走り熔岩流」のパワーを感じながらの温泉はいかがですか。 浴室は、洋風と和風の2種類があり、週毎の入れ替え制になっています。 登山や熔岩流散策で疲れた身体を癒すにはもってこいです。 温泉館内には、八幡平マッシュルーム&杜仲茶ポーク料理専門店がありますよ。

泉質:単純温泉 (低張性弱アルカリ性低温泉)

八幡平温泉館「森乃湯」

松尾寄木第1地割 590−280

ウッディな造りの浴室は、天井が高く開放感たっぷり。 さらりと肌触りが良いのが特徴。 気軽に立ち寄れる日帰り入浴温泉のため、地元の方はもちろんのこと、 サイクリストや登山者にも人気です。また、八幡平リゾートスキー場から車で1分のため、 スキーで冷えた体を温めてみてはいかがですか。 ミニ産直コーナーが併設されていて、新鮮な野菜や山菜、スパイスなど、 ちょっとしたお買い物も楽しめます。

泉質:単純硫黄泉

もっとみる
八幡平の
宿泊施設・
Wi-Fiのあるカフェ
ANAクラウンプラザリゾート安比高原

安比高原117−17

0195-73-5010

ノレグレット

平舘第16地割107

0195-68-7776

安比高原ペンション スターダスト

安比高原165−17

0195-73-5132

もっとみる
VOICE
実際に八幡平ワーケーションを体験した
参加者の体験談や、
八幡平の中の人たちのコメントです
メディア掲載
八幡平ワーケーションについて、
各種メディアに掲載いただきました!
メディア掲載
メディア掲載
八幡平ワーケーションについて、
各種メディアに掲載いただきました!
メディア掲載
お問い合わせ
八幡平ワーケーションのお申込み、
内容に関するご相談は
フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム